お知らせ・情報コーナー
松阪市ボランティア連絡協議会登録団体募集
ボランティア連絡協議会では登録していただけるボランティア団体を募集しています。
「他の地域の団体と交流したり情報交換がしたい」「もっと活動する場所を増やしたい」など活動していくうえで大変なことは出てきますよね。松阪市内のボランティアが横のつながりを持って活動できるように平成22年度より松阪支部・嬉野支部・三雲支部・飯南支部・飯高支部の5支部で松阪市ボランティア連絡協議会とし、活動しております。他の市町のボランティアとの交流や全国ボランティアフェスティバルへの参加や研修会を実施してきました。登録団体にはボランティアセンターから保険料の補助や助成金の交付を受けることができます。
また、企業の方で「ボランティア活動をやってみたいがどうしたらいいのかわからない」といったご相談もお待ちしております。
ぜひ一度ボランティアセンターへお越しください。
資器材の貸出
ボランティアセンターでは下記の物品の貸出を行っています。費用は全て無料です。
貸出しを希望される方はボランティアセンターまでお申込み下さい。
品名 | 数量 | 品名 | 数量 |
---|---|---|---|
車いす | 21台 | 高齢者疑似体験セット | 23セット |
アイマスク | 30個 | 点字ブロックセット | 86セット |
テント | 10張 | 簡易テント | 2張 |
クーラーボックス | 4個 | カキ氷機 | 1台 |
餅つき機 | 2台 | 調理道具 | 一式 |
ポータブルトイレ | 1台 |
アルミ缶などの収集
市民の方からお寄せいただいたアルミ缶・プルタブ・古切手はボランティアの方々に選別され下の図のように役立てられます。
みなさんどうかご協力ください。 ※ 現在、プルタブの回収は行っておりません。ご協力ありがとうございました。
下の図をクリックすると、拡大画像がご覧いただます。