2015.01.22
社協だより1月号を掲載しました。
詳細は社協だよりページにてご覧ください。
2015.01.09
2014.12.01
12月16日(火)三重県介護支援専門員協会松阪支部 研修会のお知らせです。
詳しくはこちらの資料をご覧ください。
2014.09.18
松阪市被災者支援ボランティア本部(事務局 社会福祉協議会)では岩手県大槌町で開催される「復興祈願!大槌町民大運動会」へ参加するボランティアを募集します。詳細は下記のとおりです。この機会にぜひ大槌町の復興を肌で感じてみませんか?みなさんのご参加をお待ちしております。
《実施日時》
平成26年11月1日(土) 4:45集合 5:00出発
平成26年11月3日(月・祝) 22:00松阪到着予定 ※行程はお問合せください
《集合場所》
嬉野社会福祉センター(嬉野権現前町423‐9)
《活動内容》
・町民大運動会でボランティアチームとして競技への参加
・交流フェスタにおいて松阪もめんを使用した作品の作成補助
・行事運営のボランティア
《募集対象》
・松阪市に在住、在勤、在学される18歳以上(高校生除く)で今までに東日本大震災の被害へ直接的(現地での活動)・間接的(募金や物資の寄付)などの活動を行った方
・10月24日(金)に行われる事前オリエンテーションに参加いただける方
《募集定員》
20名程度
《参 加 費》
12,000円
《申込締切》
平成26年9月26日(金)午後5時まで
《申 込 先》
松阪市社会福祉協議会ボランティアセンター(事務局)TEL/FAX 0598-23-2941
※ご不明な点があれば事務局までお問合せください。
2014.09.08
今夏、豪雨災害により各地で家屋の損壊や多くの尊い人命が失われました。現在、広島県広島市・兵庫県丹波市・京都府福知山市・徳島県那賀町・長野県南木曽町に災害救助法が適応されています。そこで、被害に遭われた方々を支援することを目的に、赤い羽根共同募金を通じた災害義援金を募集いたします。
松阪市社会福祉協議会(松阪市共同募金委員会事務局)にて受付けておりますので、詳しくは下記までご連絡ください。
〇松阪市・松阪地区共同募金委員会(電話:21-1487)
〇嬉野地区共同募金委員会(電話:42-2718)
〇三雲地区共同募金委員会(電話:56-7247)
〇飯南地区共同募金委員会(電話:32-4630)
〇飯高地区共同募金委員会(電話:45-1125)
三重県共同募金会HPより、要綱をご覧いただくことができます。
三重県共同募金会HP⇒ http://www.miewel-1.com/bokin/