高齢者生活福祉センター
高齢者生活福祉センターの役割
- 高齢者介護機能の推進
- 高齢者に対する一定期間の居住場所の提供
- 高齢者の生活、健康等の相談事業
- 高齢者の福祉推進事業
利用を希望した場合の料金
施設 | 対象者 | 利用料金 |
---|---|---|
居室 | 65歳以上1人部屋※下記入居対象者参照 | 入居者の収入に基づき、市長が別に定める額 |
教養娯楽室健康教育指導室
会議室等 |
社会福祉関係者 | 無料 |
その他 | 1日につき3,000円半日につき1,500円 | |
厨房・食堂 | 社会福祉関係者 | 無料 |
その他 | 1日につき3,000円半日につき1,500円
※ただし食堂のみの場合は半額 |
施設利用について
利用対象者
松阪市内に居住する、おおむね65歳以上の者及びその介護者並びにボランティア団体
*上記に掲げるもののほか指定管理者が適当と認める者
利用時間
午前8時30分から午後4時30分まで
休館日
土曜および日曜日 祝日 年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
施設使用申請
高齢者生活福祉センター 使用許可申請書にて申請してください
施設入居について
- 入居対象者
・松阪市に住所を有する概ね65歳以上の一人暮らしの者および夫婦のみ世帯・独立して生活することに不安のある者
・原則として自炊できる者
- 入居料金
収入に応じて異なってきます。詳しくは、下記までご連絡ください。 - 光熱水道費
居住部門の利用に伴う光熱水道費は、実費として月額6,000円とする。
お問い合わせ先
事業所名 | 松阪社協 飯南支所通所介護(予防)事業所 | |
---|---|---|
住 所 | 松阪市飯南町横野885番地 | |
電 話 | 0598-32-4630 | |
FAX | 0598-32-4636 |
事業所名 | 松阪社協 飯高支所通所介護(予防)事業所 | |
---|---|---|
住 所 | 松阪市飯高町富永72番地1 | |
電 話 | 0598-45-1125 | |
FAX | 0598-45-1139 |