平成28年度 成年後見制度講演会
あなたの財産 誰が管理するの? ~ケースで見る成年後見制度~
自分で判断できなくなった時に頼りになるのが「成年後見制度」です。
成年後見制度の基礎から実務まで知ることができる講演会ですので、初心者から福祉・医療の相談に関わる人まで、是非、みなさんお越し下さい。
記
日 時 平成29年 2月 7日 (火曜日) 午後1時30分 ~ 午後3時30分
(受付 午後1時~)
会 場 橋西地区市民センター(松阪市川井町772-10)
講 師 地域後見サポート事業運営委員 伊賀 恵 弁護士
地域後見サポート事業運営委員 竹田 豊 司法書士
地域後見サポート事業運営委員 田中 宏樹 社会福祉士
プログラム 第1部 講演 成年後見制度の概要・種類 ~成年後見って何?~
第2部 実務事例・情報提供 ~後見人の悩みごと~
*参加費:無料
*定員:80名(先着順)
*手話・要約筆記あります
【申し込み・問合せ先】
※詳しくはこちらご覧下さい。平成28年度 法人後見講演会 (チラシ及び申込書)
申込書に必要事項をご記入の上、FAXでお申し込みください。また、電話にても受付をします。
申込み締切は、1月31日(火)までです。なお、席に余裕がある場合は、当日ご参加いただく
ことも可能です。
電話 0598-21-1487 FAX 0598-23-3359
松阪市社会福祉協議会 地域生活支援課 宛 (送り状不要)